また、寒い季節がやってきました。許されるのなら、いつまでもこたつに首までつかっていたいですよね。
けれど、誰にだって、外に出なければならない用事はあります。
農家見習いのわたしもそうです。どんなに気温が低かろうが、どんなに冷たい風が吹いていようが、畑に出なければなりません。
そんなわたしが、この冬出会ってしまった、最強のズボンを紹介したいと思います。
誇張ではなく、これさえあれば、どんなに寒い日でも、大丈夫!
翌日の天気予報を見て、「うっそ!寒すぎでしょ~~~」とげんなりすることも金輪際なくなります。
そのズボンは、こちら!
ユニクロオンラインストア限定の「防風エクストラウォームイージーパンツ」です。(実店舗にないため、すごくいい商品なのに、あまり知られていないんです)
※2020年1月17日現在、ユニクロオンラインストアを確認したところ、2色とも全サイズ売り切れとなっています。
それでは、詳しく説明していきましょう。
- 「4層構造」で寒さを完全にシャットアウト
- これ1枚でOK!タイツの重ね着も不要
- 日常から外仕事、バイク移動まで幅広く活躍
- 公式サイトの口コミも高評価
- 購入はネットのみ!店舗受け取りなら送料無料
- 屋内使用が中心なら、「防風なし」もおすすめ
- お読みいただき、ありがとうございました😊
「4層構造」で寒さを完全にシャットアウト
寒さを感じない決め手は、こちらのズボンの4層構造にあります。
- 表地
- 防風シート
- 中綿
- 裏地(起毛素材)
表地と裏地で中綿を挟む構造になっていて、ぬくもりを逃しません。裏起毛になっていいるので、肌ざわりもよく、履いていて気持ちがいいです。
そして、なにより注目すべきは、防風シートです。
というのも、実はユニクロには、こちらのズボンとよく似た商品があります。それが、この「ヒートテックウォームイージーパンツ」です。
こちらの商品は、実店舗にも並んでいます。わたしはまずこちらを、屋外での農作業用に購入しました。実際に着用してみると、このズボンでも十分暖かいです。
裏地はユニクロ自慢の「ヒートテックフリース」になっていて、肌ざわりもよし!
ただし、唯一の欠点は、防風対応になっていないことで、冷たい風に吹きさらしの屋外では、どうしても寒さを感じてしまうんです。
これ1枚でOK!タイツの重ね着も不要
防風シートが加わった「防風エクストラウォームイージーパンツ」なら、そのような心配もありません!
実際に気温氷点下の真冬に屋外で着用してみましたが、これ1枚でまったく寒さを感じませんでした!
以前は、ズボンだけでは物足りないといって、タイツを重ね着したりしていましたが、窮屈な感じがして嫌でした。このズボンのおかげで、その心配もなくなりました。
日常から外仕事、バイク移動まで幅広く活躍
これ1枚履いて、ぱっと外に出られるので、寒い朝のゴミ出しに最適です。
真冬にバイクや原付に乗られる方にも、いいんじゃないかと思います。見た目もシンプルですっきりした印象なので、普段履きでも違和感ゼロです。
うちでは「このズボン、優秀すぎる!」ということで、妻も同じものを購入しました。屋外での作業用なら、女性にもおすすめします。
公式サイトの口コミも高評価
ユニクロ公式サイトの「お客様の評価」は、2019年12月16日時点で、4・6点(5点満点、全21件)の高評価となっています。
主な口コミを紹介します。
- 中に手を入れただけで暖かいぬくもりに覆われてビックリしました
- 非常に暖かい。家の中で履いて体を動かすと汗をかくほどです
- 真冬に子どもの外遊びに付き合うのに最適です
- 冬のキャンプ用に購入。ストレッチが効いて楽な上に暖かい
改善点を挙げている方もいました。
- サイドポケットがあれば、もっと良かった
- ベルトのホールド力が弱い
- 店舗にも置いてもらえると、ありがたい
一通り目を通すと、大半が高評価という印象です。
購入はネットのみ!店舗受け取りなら送料無料
繰り返しになりますが、購入できるのはオンラインストアのみです。
お近くにあるユニクロの店舗受け取りにすれば、送料も無料になります。わたしは、店舗受け取りを選択しました。
なお、税抜きで5000円以上購入すれば、自宅受け取りでも送料はかかりません。まとめ買いすれば、店舗に取りに行く手間も省けますね。
色は、ブラックとネイビーから選べます。他にも、カラーバリエーションがあって、実店舗でも購入できるようになれば、爆発的に人気が出ると思います。
2019年12月16日時点で、色やサイズによって在庫に欠品が出始めています。購入するのであれば、お早めにお願いします。
屋内使用が中心なら、「防風なし」もおすすめ
屋内での使用が多い方で、暖かいズボンが欲しいという方には、前述の「ヒートテックウォームイージーパンツ」をおすすめします。
こちらは、ブラックとネイビーに加え、ベージュ、ブラウン、グリーンも選べますよ。
お読みいただき、ありがとうございました😊
これから、大晦日の二年参りに出掛けたり、初売りの行列に並んだりと、年末年始にも活躍の出番はありそうです。
冬本番は、これからです。今シーズンも「最強の防寒ズボン」に頼る機会はまだまだありそうです。
ぜひとも、おすすめしたい一品です。