当ブログ「しょぼい農業で生きていく」に看板記事ができました!
じゃん!
晴れて、はてなブックマークの「人気エントリー」入りを果たしました。お読みいただいた皆さん、ありがとうございます。
ご覧の通り、これっぽっちも農業とは関係ありません。「たまには、農業以外のことも書きましょう」から書き出しちゃってますし。
わたしはこの記事を「夜、寝ている間に掻いちゃう」すべての人に届けたいという心意気で書きました。これだけ反響があったということは、ひょっとしてこの方法、かなりいいんじゃないでしょうか。
まだお読みいただいていないあなた!ちょっと行って帰ってきてもらって、ぜひブックマークをお願いします!
実はこれ、妻が思いついたんです。昨夜言われました。「ねぇなんで、記事の中でわたしのこと触れてないの?思いついたのわたしなのに」
いや、そこ重要?!!
と、内心思いましたが…これで満足するでしょう。かなり自然な流れで活字化できたし。よし!
ちなみに、コメントをお寄せくださった方のうち、「自分はテープにかぶれるのでできない」という方もいらっしゃいました。該当の方は、ご注意いただきたいと思います。
このブログの想定読者とは
わたしはこれまでブログ運営について書いたことはなかったのですが、新たな読者の方が訪れてくれているいい機会です。当ブログをどんな方に読んでもらいたいか、一度お話しようと思います。
もともとは、新規就農に興味があり、実際どんなものなのか知りたいという方に読んでもらおうとブログを始めました。
でもどうせ、誰も読んでくれないんだろーな…くらいに思っていたところ、はてなブログの素敵なシステムのおかげで、本当に多くの方が遊びにきてくださいました。
10月21日時点で読者の方の数は278人!!!ほんと想定外の展開すぎて、いまだに信じられないくらいです。皆さん、ありがとうございます😊
はてなブログでの出会い
今ではすっかりブログが趣味になり、1人の時間はほとんどブログに費やしています。
他の方のブログに遊びに行っては、「いや、まったくその通りだよな、うんうん」とか「そうかこんな考え方もあるのか、ふむふむ」なんて言って、自分の生き様や考え方を問い直すいい機会になっています。
ほんとブログって素晴らしい!
いろいろなブログに遊びに行っているうちに、気が付いたんです!「はてなブログって普通に暮らしてたら出会えない人たちに出会えるからすごいよな」と。
だったら自分のブログも、かえって畑違いの人に見に来てもらった方がいいんじゃないかと。読んでもらうことで、何か感じてもらえたらいいなー。「農業って意外と楽しそうじゃん」「そんな選択肢もありかもね」…とかだったら最高です。
とはいえ現在、うちのブログの人気シリーズは「妻の観察日記」です。きのうも最新作をリリースしましたが、ものすごいペースではてなスターを獲得していきました。
なにげに3ブクマ!
わたしはこっちの方が力を込めて書いたんですけどね。
www.syoboi-nougyou.com
☆76………負けた。
か、勝ち負けじゃないですよね!!!!こういうもんは。
目標は高く、大きく
最初は、「しょぼい農業~?はぁ~なめとんのか」と、お叱りの声が飛んでくるんじゃないかと冷や冷やしてました。ツイッターで交流している農家の皆さんは本当にできた方ばかりで、いつも温かい言葉で励ましていただいています。
しょぼいけど…なんかうらやましい!そんな農家さんになれるように、わたしなりに頑張ります。くじけそうになることもあるでしょうが、ありのままをこちらにつづっていきます。そんなときは、声援を送っていただけたら、ありがたいです。
最終的には、「新規就農者ならみんな見てますよ」って言われるようなブログに育ったらいいな~と心の奥底では思っています。
せっかくやるからにはね。
実現不可能そうなことでも、こうやって口に出していると、ほんとに実現しちゃったりするもんですから。わたしなんて、まじで会社辞めちゃいましたし。
では皆さま、今後とも、よろしくお願いします。つくつくでした。