あ!
「あれ、ハヤブサでしょ」
窓から外を見ていた妻がハヤブサらしき猛禽類を発見!
「ね?ハヤブサかっこいいでしょ~」
親子とみられる猛禽類が3羽いて、子どもの方が小鳥を追うんだけれど、うまく捕まえられない。
「あのヘタなやつが子どもかなぁ」
と、カメラのファインダーをのぞく妻。すると、そのハヤブサは着地した。
ええええええ
「あれ、人じゃね…」
気になった妻は確認しようと一人で下に降りていった。
すると、そこにはわたしの友人Aくん(彼は新聞社に勤務している)がいた。高校生くらいの男の子が2人いて、Aくんに取材を受けているようだった。
妻が黙って帰ろうとすると…今度はかっこいい靴下をはいた鳩を発見!
「なんだ、あの鳩は」
その鳩はこんな感じだったそうな↓↓

(妻がよくネットで見ているブランドの帽子)

(靴下はこんな感じ)
その後、
奄美大島にしかいないはずのルリカケスを見つけたけど、カメラにSDカードが入ってなくて急いで部屋に戻ったり…
慌てすぎてエレベーターの上と下のボタンを押し間違えたせいで閉じ込められて、両手で「うわぁ」とやったら意外と簡単に開いたり…
という夢を見たそうです(笑)
きのう寝る前に、「よし明日、鳥の写真撮りに行くぞ」とカメラの電池を充電器にセット。
「これ持っていくの忘れないようにしなきゃな」と思ってから眠りについたら、こんな壮大な夢になったそうな。
鳥好きすぎでしょ(笑)
けさ起きると同時に、その夢について話してくれたんですが。きょうは朝から天気はいいものの、あいにく「風がビュービュー」(妻)なので、鳥の撮影は断念するそうです。
おそまつさまでした。